fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

強制URLジャンプさせる【header】

ページを強制的にジャンプさせるPHP関数。


header("Location: ./index.php");

ジャンプさせるには一定のルールがあります。

まず、このheader()は、『なにか表示した後』では動きません。

例えば、<html>と言ったタグが表示されていても動作しなくなります。
また、echoによって" "のように、スペースを入れても動作しません。

ただし、PHPの変数などが前に入っていても問題ありません。

表示形式は、URLでもOKです。

header("Location: http://yahoo.co.jp");


変数などで、動的な答えを用意する場合。

$url="http://yahoo.co.jp";
header("Location: ".$url);


例えばあるページから、あるページへ移るときに、このheaderを使ったファイルを中間に置くことが出来ます。

index.php(投票ボタンをクリック)

sub.php(投票をデータベースへ保存)
そのまま
header("Location: ./index2.php");
を使って次のページへリダイレクト。

index2.php(ありがとうございましたを表示)
こうすると、戻るボタンを押しても、sub.phpには戻らないため、ダブった処理をせずにすみます。

この場合、sub.phpは、index.phpからのリンクのみ処理をするようにしておくと、不正な処理をされずにすんだりします。
(sub.phpだけを直接URLを叩かれるのを防ぐため)

スポンサードリンク

| 基本 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2010/02/09 08:05 | | ≫ EDIT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2011/08/02 15:59 | | ≫ EDIT















非公開コメント

http://phpnet.blog91.fc2.com/tb.php/19-f352ad03

-

管理人の承認後に表示されます

| | 2010/12/15 05:31 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT